大きな水溜まり
2017年1月12日木曜日

いつも歩く藁科川の土手...
対岸に天然記念物のドジョウが
生息しているらしい。
去年、対岸の水量が減ってきて
枯れてしまうかもしれないと
言うので、河川の改修工事が
行われました。
こちら側にあった本流が対岸へ
と移動されたのです。


その為、元本流だった所は
大きな水溜まりとなって池の
ようになりました。
流れがほとんど無いためか
小魚が集まるようになり
今では水鳥たちの恰好の餌場と
なっているようです。
早朝に水鳥たちが沢山集まって
小魚を捕食しているところを
よく見かけます。
Follow
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿